日常の中で、こんなお悩みはありませんか。
◇自分は生きている価値のない人間だと思う。
どう生きていったら「もっと幸せか」アドバイスがほしい。
◇賭け事(パチンコ)や飲酒の依存の辞める方法を一緒に考えてほしい。
◇第三者より空気が読めない、とよく言われるため、治したい。
◇父子家庭で、娘を育てています。悩みを聞いてほしい。
◇最近、おばあちゃんの物忘れが多いです。
どうしたらよいか一緒に考えてほしい。
◇事情があり、自分では育てられないが
飼っていた猫(犬)をどうしても最期まで育ててほしい。
わたくし達 よつば便利屋救急センターの存在意義は
自分自身を今より高く、社会貢献することで
"ひとり"以外の生物をより豊かで楽しい道を歩む事です。
お悩みの根本的解決をめざすため、お客様のメンタルに
フォーカスをあて、ともに改善策を考えて参りたいと思います。
<メンタルオーガナイズセッション>を用いた改善
メンタルオーガナイザーが先導者となります。
お客様と1対1で「心の内側」の整理をしていくセッションとなります。
「可視化できない」心の内側を、互いに"書き話し表現"することで
お客様の現状、足りないスキマを「見える化」します。
≪ライフオーガナイズの基本の考え方≫
⑴ 全部出して俯瞰する
⑵ 必要なものを選び取る
⑶ 使いやすく収め直す
⑷ 維持する
一連のながれが無理なくできます。
「願望」「感情」「見方」の3つに分けて考えます。
「願望」のオーガナイズ
「心の中にあるもの」を把握、意識的に整理
自分がしたいこととそのための行動を理解、モチベーションを上げる目的
「感情」のオーガナイズ
人が持っているさまざまな感情を知る
感情とうまくつきあうための、行動を選択する目的
「見方」のオーガナイズ
物事の見方と視点の関係を認識すること
自分の見方の癖を知ることで視野が広げる目的
※メンタルケアに関するご相談はお客様お一人おひとりの
「願望」をオーダーメイドいたします。
弊社より、最低¥OOO~の料金提示は致しません。
まずはお問合せください。
Free 0120-546-999(365日年中無休・24時間受付)
TEL 076-256-0969(石川/富山/福井以外~)
Mail tanteikumiai@yahoo.co.jp
このご縁に感謝いたしまして
ご連絡を心よりお待ち申し上げております。
*******************************
よつば便利屋救急センター
https://yotsuba999r.amebaownd.com
石川県金沢市片町2-7-1 スクエアハオカビル2F
http://blog.livedoor.jp/yotsuba999r
*******************************
0コメント